Mac用のOfficeを購入するとバンドルされているらしい、
MicroSoft Remote Desktop Connection Client。
でもMac用のOfficeはマクロとかの互換性がまだまだらしいので買う予定ない・・・。
あきらめるか、と思っていたら、
Microsoft社純正のMac用リモートクライアントアプリがリリースされている!!
すごいな〜。これじゃますますMacを開発環境にしていいじゃん、と。
ダウンロードはこちらから。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=465
Microsoft Remote Desktop Connection Client for Mac 2.0.1
あと、Macから接続する前に必ず、リモート接続される側のWindowsの
設定でリモート接続許可をしておくこと。
コントロールパネル システム システムの詳細設定 システムのプロパティ画面の
リモートタブのリモートデスクトップ接続欄にチェックを入れること。
使ってみた感想
起動後、デフォルトでは1024x768のディスプレイサイズになっているが、
設定からフルスクリーンやその他のサイズ指定もでき使用しているディスプレイ環境
に会わせてリモートデスクトップができるのはすばらしい。
かなり重宝しそう!
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿