CentOS6サーバー構築備忘録
自宅サーバ構築の備忘録です。
スポンサードリンク
2012年2月19日日曜日
PHPからMySQLへ接続する際の注意点
php-mysqlが必要。
yum -y install php-mysql
mysql-develが必要。
yum -y install mysql-devel
/etc/php.iniのmysqlのホストにlocalhostと明示的にセットしてあげること
/etc/php.iniのmysqlソケットパスに/etc/my.cnfのソケットパスと同じものを明示すること。
PC再起動でうまく接続できるようになった!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿