iptablesが正体。
IPv6用にip6tablesもあるのでそれも同時に行う方がベター。
ルートユーザで行うこと。
■iptablesの起動
#/etc/rc.d/init.d/iptables restart
■ip6tablesの起動
#/etc/rc.d/init.d/ip6tables restart
■iptables ip6tablesの自動起動設定
#chkconfig iptables on
#chkconfig ip6tables on
#chkconfig iptables on
#chkconfig ip6tables on
■自動起動設定の確認
#chkconfig --list iptables
#chkconfig --list ip6tables
※3 4 5 が:onとなっていればよい
確認には、別な方法もある
chkconfig | grep iptables
chkconfig | grep ip6tables
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿